Company東洋産業について

東洋産業がどのように社会を下支えしているのか、社員がどのような仕事をしているのか、様々な面からご説明します。

Message社長メッセージ

私たちの仕事は、生物害防除や食品衛生に関するサービスを提供することです。

私たちの使命は、社会全体の住環境や食環境が衛生的で安全安心に保たれるよう、お客様と共に実現していくことです。

決して華やかではありませんが、非常に社会貢献度の高い仕事だと自負しています。

私たちの仕事の一番の魅力は、「仕事のやりがい」につきます。

自らの技術を日々研鑽し、現場で自分ならではのサービスを創造し、お客様から「ありがとう」という感謝の言葉をいただく喜びは、一度経験してしまうと誰もが「仕事が楽しい」と感じるものです。

当社は、全社員がそんなすばらしい経験が多くできるよう、ひとりひとりが存分に力を発揮できるよう力強いバックアップができるよう努力を惜しみません。

ぜひ当社で、心からの「ありがとう」を受取る仕事に挑戦してください!

代表取締役社長 山口 一雄

社長メッセージ

Company & Work会社と仕事

どんな会社なの!?
社名 東洋産業株式会社
代表者 山口 一雄
本社所在地 岡山市北区新屋敷町3丁目19番20号
拠点所在地 大阪、姫路、岡山・倉敷・福山・広島・高松・松山・金沢
資本金 1,000万円
創業(設立) 1962年(1977年)
従業員数 85名(2024年7月1日現在)
事業内容 各業界施設、公共施設、一般家屋等における生物害防除業務・衛生管理補助業務全般
東洋産業本社 拠点配置図
どんな仕事なの!?

私たちは、くらしの清潔をささえる技術集団です。
衣食住を支える様々な生産・物流施設、生活を豊かにする商業施設等、あらゆる産業界で私たちの技術が求められています。

昆虫・鳥獣・微生物などの危害要因に対し、専門的観点からの調査をおこない、根拠に基づいて改善対策を提案し、効果的な改善サービスを実践することで、お客様のみならず社会の安全安心に広く寄与しています。

主役は当社の社員。
自慢の商品は、現場で社員が知識・経験・工夫を結集して創造するサービスです。
自分の裁量で、自分なりに力を尽くしたサービスが、お客様の喜び・社会貢献・社内評価を全て満たした瞬間は、まさに「仕事が楽しい!」と思えるものです。

Number数字で見る会社と社員

性別比率

性別比率
男性・女性ともに、やりがいが感じられる職場です

年齢層比率

年齢層比率
若手からベテランまでバランスよく在籍しています

勤続期間

勤続期間
若手社員が多い職場でもあり、長く働く方が多い職場でもあります

取引事業者数

取引事業者数
驚くほど多くのお客様にご利用いただいています

体を使う仕事/頭を使う仕事

体を使う仕事/頭を使う仕事
体を動かすほうが得意な方が多い職場です

取り扱いサービス数

取り扱いサービス数
数えてびっくりするほど多い!
でも心配しなくとも、多くのスキルが自然と身に付くんです

事業継続年数

事業継続年数
会社が誕生後、既に還暦を過ぎました。目標100歳!

翌年の再契約率

年間契約をいただいているお客様との翌年の再契約率
お客様にご満足いただいてこそ、契約をずっと続けていただいています

文系?理系?

文系?理系?
文系でも理系でも問題なく仕事できます

勤務先の雰囲気は?

勤務先の雰囲気は?
落ち着いた雰囲気で、仕事に集中できる環境です

虫は苦手?

虫への意識度合い
虫に携わる仕事ですが、もともとは虫が嫌いな人もかなり多いです(当たり前か)。

人前で話すのは?

コミュニケーション
普段の仕事ではお客様にどんどん提案していますが、もともとはシャイな方が多いようです

平均有給取得数

平均有給取得数
仕事に慣れてくると自分で休暇が調整できるようになります

新卒/中途比率

新卒/中途比率
新卒・中途入社の比率は約7:3で中途社員が多い傾向です

休日の過ごし方

休日の過ごし方
休日にリフレッシュするのは大事なことですね